今朝は、7時前に目覚める。
ワンコが鳴いたので、妻が先に起きたが、
ファンヒーターを付けてから、またベッドに戻ってきた。
そこから娘が起きていたけど、そっと大人の時間。
9時前に本格始動し始めて、朝ごはんを頂き、
パーソナルトレーニングに行く。
今週は1週間自主トレをさぼった。
ちょっと不安だったが、意外と体が動いた。
下半身を重点的にトレーニング。
片足でのスクワット、肩回りも重点的に実施。
1時間なのにしっかりと汗をかいた。
帰りにドラッグストアでお買い物。
風邪薬に歯ブラシを購入。
この時期に風邪薬を購入するのは、ちょっと気が引ける。
でもコロナではない。
家に帰り、お腹がすいていたので、お菓子を頂く。
そこからちょっと勉強をしてから、お昼ご飯に食べるパンを買いに行った。
近所にあるパン屋が絶品で、そこのパン屋に行き、
2,700円もパンを買ってしまった。
これを4人で分けてお昼ご飯を頂く。
ちょっとだけ昼寝をしてから、お勉強。
晩御飯を頂いてから、お風呂に入る。
Baby Footの効果が表れてきて、足の皮がズル剥け状態になってきた。
家の中を素足で歩くと白い皮がぽろぽろ落ちるので、
寝る時も靴下をはいている。
お風呂で皮をふやかすととんでもない量の皮がはがれてきた。
すべてきれいになれば、気持ちいいのだが、今は単に気持ち悪いときだ。
お風呂から上がり、ゲームの四川省をしてしまう。
大人でもゲームにハマる。
これをやめるのは至難の業だ。
iPhoneやパソコンの普及で簡単にゲームを楽しめる。
バッカスが小さいときは、ゲーセンによく行っていたが、
これはお金が無くなれば終わり、そう終わりがあったのだ。
今は手軽にいつでも何回でもゲームができる。しかも無料。
よほど自分で自制心をもたないと制御できない。
ゲームなんかよりもっと没頭できるものがあればいいのだが、
このコロナの緊急事態宣言下では、そんなに打ち込めるものがない。
いい目標ができればいいのだが。
明日から仕事だ。
さぁ寝よう。
この記事へのコメント